カラスアゲハ
北海道、本州、四国、九州および周辺諸島に分布。
年に2~3回、5~9月に発生。
都市部でも見られる普通種だが、我が居住地のさいたま市周辺では見かけることは少ない、近隣の丘陵や低山間地の渓流沿まで出向くと多く見られる。
春の個体(春型)を殆ど撮っていないことに気が付いた。
日本本土に産する日本本土亜種を撮影しているが、八丈島およびトカラ列島に夫々美麗な八丈島亜種とトカラ列島亜種がいるが、これらにも遭遇してみたい。
年に2~3回、5~9月に発生。
都市部でも見られる普通種だが、我が居住地のさいたま市周辺では見かけることは少ない、近隣の丘陵や低山間地の渓流沿まで出向くと多く見られる。
春の個体(春型)を殆ど撮っていないことに気が付いた。
日本本土に産する日本本土亜種を撮影しているが、八丈島およびトカラ列島に夫々美麗な八丈島亜種とトカラ列島亜種がいるが、これらにも遭遇してみたい。