ウラナミシロチョウ

沖縄本島以南では土着している。
それ以北では迷蝶または一時的発生。
多化性、周年発生。
夏型と秋型が現れるが、以前はこれらは別種として扱われ秋型はミズアオシロチョウと呼ばれていた。
石垣島で撮影しているが、飛翔時は近似種のウスキシロチョウとの区別は困難だが、本種は明るい草原・畑園地・民家を好む様で、これは食草(ハブソウ、センナ等)自生地との関連と思われる。

吸蜜・秋型オス・ランタナ 2024.10.24沖縄県石垣市真栄里

産卵・夏型メス・ハブソウ 2023.9.6沖縄県石垣市川平

産卵・秋型メス・ハブソウ 2023.12.11沖縄県石垣市真栄里

静止・夏型オス・葉裏 2022.9.24沖縄県石垣市登野城

静止・夏型オス・葉裏 2022.9.24沖縄県石垣市登野城

静止・夏型オス・葉裏 2022.9.25沖縄県石垣市登野城

静止・夏型オス・葉上 2023.9.8沖縄県石垣市登野城

静止・夏型オス・葉上 2023.9.9沖縄県石垣市登野城

静止・夏型オス・葉上 2024.5.17沖縄県石垣市真栄里

静止・秋型メス・岩石上 2023.12.11沖縄県石垣市真栄里

静止・秋型メス・葉上 2023.12.11沖縄県石垣市真栄里

飛翔・夏型オス&メス・葉上 2023.9.6沖縄県石垣市川平

飛翔・秋型メス・コバノセンナ 2023.12.11沖縄県石垣市真栄里

飛翔・夏型オス&メス・コバノセンナ 2024.5.18沖縄県石垣市真栄里

飛翔・夏型オス&メス・コバノセンナ 2024.5.18沖縄県石垣市真栄里

飛翔・夏型オス・コバノセンナ 2024.5.18沖縄県石垣市真栄里

飛翔・夏型オス・コバノセンナ 2024.5.18沖縄県石垣市真栄里

飛翔・夏型オス・コバノセンナ 2024.10.24沖縄県石垣市真栄里

飛翔・夏型メス・葉上 2024.10.24沖縄県石垣市真栄里

飛翔・秋型オス・コバノセンナ 2024.10.24沖縄県石垣市真栄里