カラフトタカネキマダラセセリ CATEGORY : チョウセンキボシセセリ亜科 UPDATE : 2023.01.21 北海道東部の平地から山間地に分布。 年に1回、6~7月に発生。 林縁や渓流沿いの草地などで比較的多く見かける事が出来た。 吸蜜・オス&カラフトルリシジミ・チシマフウロ 2021.7.10北海道河東郡士幌町 吸蜜・オス・ウサギアオイ? 2018.6.23北海道沙流郡日高町-2 吸蜜・オス・ウサギアオイ? 2018.6.23北海道沙流郡日高町-3 吸蜜・オス・ウサギアオイ? 2018.6.23北海道沙流郡日高町 静止・オス・フキ 2018.6.23北海道沙流郡日高町 静止・オス・葉上 2018.6.23北海道沙流郡日高町 静止・オス・葉上 2018.6.23北海道沙流郡日高町 静止・オス・葉上 2018.6.23北海道沙流郡日高町 静止・オス・葉上 2018.6.23北海道沙流郡日高町 静止・オス・シダ類 2020.7.5北海道河東郡士幌町 静止・オス・葉上 2020.7.5北海道河東郡士幌町 静止・オス・葉先 2020.7.5北海道河東郡士幌町 静止・オス・チシマフウロ 2020.7.5北海道河東郡士幌町 静止・メス・葉上 2018.6.23北海道沙流郡日高町 静止・メス・葉上 2018.6.23北海道沙流郡日高町 静止・メス・葉上 2018.6.23北海道沙流郡日高町 飛翔・オス・チシマフウロ 2020.7.5北海道河東郡士幌町 飛翔・オス・チシマフウロ 2020.7.5北海道河東郡士幌町