クモガタヒョウモン CATEGORY : ドクチョウ亜科 UPDATE : 2025.03.06 北海道、本州、四国、九州および周辺離島に分布。 年に1回、5~10月に発生。 山間地の林縁、草原、渓流地等で見られる。他のヒョウモンに先駆け5月中旬から発生する。 吸水・オス・地表 2014.6.26福島県河沼郡柳津 吸水・オス・地表 2020.6.10東京都西多摩郡桧原村 吸水・オス・地表 2020.6.10東京都西多摩郡桧原村 吸蜜・オス・イボタ 2020.6.4長野県飯田市南信濃 吸蜜・オス・イボタ 2020.6.4長野県飯田市南信濃 吸蜜・オス・イボタ 2020.6.4長野県飯田市南信濃 吸蜜・オス・イボタ 2020.6.4長野県飯田市南信濃 吸蜜・オス・イボタ 2020.6.4長野県飯田市南信濃 吸蜜・オス・ナワシロイチゴ 2021.6.15群馬県吾妻郡長野原町 吸蜜・オス・ウツギ 2021.5.22長野県飯田市南信濃 吸蜜・オス・ウツギ 2021.5.28長野県飯田市南信濃 吸蜜・オス・ナワシロイチゴ 2023.6.17群馬県吾妻郡長野原町 吸蜜・メス・アザミ 2020.10.2山梨県大月市大月町 吸蜜・メス・ヒメジョン 2020.9.28山梨県南巨摩郡早川町 吸蜜・メス・不明 2020.9.28山梨県南巨摩郡早川町 吸蜜・メス・不明 2020.9.28山梨県南巨摩郡早川町 吸蜜・メス・アザミ 2024.10.20埼玉県秩父市黒谷 静止・オス・ガードレール 2017.10.5山梨県南巨摩郡早川町 静止・オス・ブナ? 2019.6.13東京都西多摩郡檜原村 静止・メス・フジ 2017.6.24山梨県南都留郡忍野村