ギフチョウ

天然記念物または保護条例(山形~山口まで多数)。絶滅危惧Ⅱ類。
本州のみに分布。日本海側は秋田県南部~山口県北東部、太平洋側は神奈川県西部~山口県南部までほぼ連続的に分布。
ヒメギフチョウとはほぼ棲み分けているが、局地的な混生地がある。
年に1回、4~6月に発生。
スプリング・エフェメラル(春の儚いものたち)を代表する蝶で、春の女神、春の妖精などと呼ばれる。
シーズン到来を待ち焦がれる愛好家にとって人気が高く、私も近隣産地には幾度となく訪れている。
また、イエローバンド型・イエローテール型(別記載)など遺伝変異個体や地理的変異等の個体変異も見られ興味が尽きない蝶だ。
今後も、求愛・交尾シーン、種々花々への訪花・吸蜜シーン等を様々なアングルから捉えてゆきたい。

吸蜜・オス・アセビ 2023.4.9宝塚市素盞嗚神社

吸蜜・オス・カタクリ&背景 2021.4.16新潟県南魚沼市寺尾

吸蜜・オス・カタクリ&背景 2021.4.16新潟県南魚沼市寺尾

吸蜜・オス・カタクリ&背景 2021.4.16新潟県南魚沼市寺尾

吸蜜・オス・カタクリ 2015.4.18新潟県長岡市西谷

吸蜜・オス・カタクリ 2021.4.16新潟県南魚沼市寺尾

吸蜜・オス・サクラ 2018.4.2神奈川県相模原市緑区

吸蜜・オス・サクラ 2021.4.1新潟県西蒲原郡弥彦村

吸蜜・オス・サクラ 2021.4.1新潟県西蒲原郡弥彦村

吸蜜・オス・スミレ2019.5.18長野県北安曇郡白馬村-2

吸蜜・オス・スミレ2019.5.18長野県北安曇郡白馬村

吸蜜・オス・スミレ2020.3.26神奈川県相模原市緑区

吸蜜・オス・ツツジ 2015.5.6長野県木曽郡木曽町

吸蜜・オス・ツツジ 2022.4.8愛知県県春日井市細野町

吸蜜・オス・ツツジ 2022.4.8愛知県春日井市細野町

吸蜜・オス・ツツジ 2023.4.9宝塚市大原野

吸蜜・グミ 2017.5.14長野県北安曇郡白馬村

吸蜜・サクラ 2020.3.26神奈川県相模原市緑区-2.

吸蜜・サクラ 2020.3.26神奈川県相模原市緑区-3

吸蜜・サクラ 2020.3.26神奈川県相模原市緑区

吸蜜・スミレ 2012.5.23新潟県十日町市本屋敷

吸蜜・スミレ 2022.5.7長野県北安曇郡白馬村

吸蜜・メス・カタクリ 2013.4.25新潟県長岡市西谷

吸蜜・メス・ベゴニア 2018.5.1長野県北安曇郡白馬村

産卵・メス・カンアオイ 2017.4.13-2新潟県西蒲原郡弥彦村

産卵・メス・カンアオイ 2017.4.13新潟県西蒲原郡弥彦村

産卵・メス・カンアオイ 2018.5.12長野県木曽郡木曽町

静止・メス・カンアオイ 2023.4.8加古川市志方町

静止・メス・葉上 2020.4.3新潟県西蒲原郡弥彦村

静止・地表 2022.4.9岐阜県多治見市北小木町

飛翔・オス・キリシマツツジ 2023.4.9宝塚市大原野

飛翔・オス・キリシマツツジ 2023.4.9宝塚市大原野

飛翔・オス・サクラ 2020.3.26神奈川県相模原市緑区

飛翔・オス・サクラ 2020.3.26神奈川県相模原市緑区

飛翔・オス・ツツジ 2022.4.8愛知県春日井市細野町

飛翔・オス・岩盤 2023.4.8小野市来住町

飛翔・オス・地表 2018.5.1長野県北安曇郡白馬村

飛翔・カタクリ 2018.4.28-2新潟県南魚沼市寺尾

飛翔・カタクリ 2018.4.28-3新潟県南魚沼市寺尾

飛翔・カタクリ 2018.4.28-4新潟県南魚沼市寺尾.j

飛翔・梢上 2018.5.1長野県北安曇郡白馬村.

飛翔・草上 2018.4.28新潟県南魚沼市寺尾

飛翔・草上 2022.5.7長野県北安曇郡白馬村

飛翔・草上 2022.5.7長野県北安曇郡白馬村

飛翔・地表 2023.4.9宝塚市大原野

飛翔・地表 2023.4.9宝塚市大原野

飛翔・地表 2023.4.9宝塚市大原野

飛翔・地表 2023.4.9宝塚市大原野

飛翔・稜線上 2021.4.1新潟県西蒲原郡弥彦村

飛翔・林間 2017.4.16新潟県長岡市西谷

飛翔・路面上 2017.5.14-2長野県北安曇郡白馬村

飛翔・路面上 2017.5.14長野県北安曇郡白馬村